日々のいろいろな体験・意見・備忘録ブログ

おなかがグー

  • 英会話はじめてみたEnglish conversation
  • 日々の出来事Daily
    • ニュース&その他
    • 中国のニュース
    • 健康
  • 暮らし・子育てLife
    • 子育て
    • ペット
    • リフォーム
    • ホビー
    • YouTubeYouTube
  • IT&PC,スマホIT&PC
    • WordPressの設定など
    • PC関連&スマホアプリ
    • Word
  • 潰瘍性大腸炎Ulcerative colitis
    • 体験日記
    • どんな病気なの?
    • 治療法
    • 食に関すること
オンライン英会話スクール.fw英会話はじめてみた

【おっちゃれー企画 第一弾】オンライン英会話をはじめてみよっかなぁ。

2021.10.22 シンメイ

久しぶりのブログ更新。。。🌞 ちょっとバタバタしていて更新できずにいたけれど、また少しずつ書き始めようとネタ探し。。。 難病指定されている「潰瘍性大腸炎」が落ち着いているとは言え、できるだけストレスなく収…

閉店 シャッター 倒産ニュース&その他

新型コロナ破たん累計1,000件超。個人事業主を加えたら10倍の「10,000件超」?

2021.02.03 シンメイ

新型コロナ破たんが累計で1,000件超(負債1,000万円以上)になったと発表された。 2020年11月には全国で「休廃業・解散」の判明した企業が、5万件を超えているんだけど、この「コロナ破たん」がどのようにカウントされ…

パナソニック ラムダッシュ3枚刃 ES-CT20-Sニュース&その他

まちがって購入した『パナソニック ラムダッシュ ES-CT20-S 』。ブラウン シェーバーとの比較 レビュー

2021.02.01 シンメイ

まちがったけど、ES-CT20-S に満足! (^^) 最近のシェーバーは「首振り」が当たり前になっているけど、固定式のシェーバーを使ってみると、これで十分って思った。新しい機能を開発していくのもいいけど、こういったシン…

N95マスクニュース&その他

医療機関でも不足している「N95マスク」の再利用の方法ってあるの?

2021.01.28 シンメイ

N95マスクは、オイラも使っていて、混雑する場所に行くときは「N95」、普段使いは「不織布マスク」と使い分けているんだよね。 ↓ ↓ ↓ それがコレ N95マスクというのは、アメリカの労働安全衛生研究所の規格をクリアした…

マスク健康

布マスクの洗い方。「洗えるマスク」と「洗えないマスク」の違い

2021.01.25 シンメイ

昨年(2020年)3月前後は、マスクが不足していて使い捨ての不織布マスクがとんでもない価格で売られていたり、「アベノマスク」っていうのも配布されてたのを思い出すね。 いまはマスクも安定供給されているから安心だけど、新型コ…

amazon 置き配 設定IT&PC,スマホ

Amazonの置き配 設定方法。商品が玄関前に置かれててドアが開かなかった(笑)

2021.01.21 シンメイ

Amazonで注文した商品が玄関に置かれていた。 いま流行りの「置き配」ってやつだね。 だけど Amazonの「置き配」に設定した記憶がないんだけど、いきなり「置き配」もビックリするよね。Amazonの管理画面のデフォル…

排水口 洗濯機ニュース&その他

洗濯機の排水口が臭いときは”フタ”をする。掃除と対処方法(封水切れ)

2021.01.14 シンメイ

「うわっ、臭っ・・・」 また排水口からの臭いだ。 いまパナソニックのドラム式洗濯機を使っているんだけど、1週間に1~数回、とにかく洗面所付近が臭くなるんだよね。 鼻を強烈に刺激する臭いが充満するのだ。 オイラのパソコンル…

運転免許証 免許ニュース&その他

令和になって免許証の更新忘れ「うっかり失効」が急増中

2021.01.13 シンメイ

「平成」から「令和」に変わって運転免許証の更新を忘れる「うっかり失効」が増えているんだってね。 運転免許証は「3年」「5年」毎に必ず1回更新手続きが必要なんだけど、免許証に記載されている元号が「平成」になっているから、更…

【新型コロナ】緊急性の高い13症状を確認しておこうニュース&その他

【新型コロナ】緊急性の高い13症状はコレ

2021.01.07 シンメイ

厚労省から発表されている新型コロナの緊急性の高い症状を書いておこうと思う。 最近は病院側が「コロナ患者」を受け入れたくない、受け入れられない理由から、風邪の症状を訴えて病院に行こうとすると断られるケースが増えているらしい…

IT&PC,スマホ

ニセ楽天からの「会員再設定手続きのご確認」。スパムメールの見分け方

2021.01.06 シンメイ

もうウンザリ・・・またニセ楽天からの詐欺メール。 昨年末はたくさんのスパムメールが届いた。 だけど新年になってから面白いほど届かなくなったね。 スパムメールって季節ものなのか(苦笑) 今回は、ニセ楽天からのスパムメールを…

IT&PC,スマホ

ニセ楽天からの「お支払い方法の情報を更新」。最近増えてきたスパムの確認場所はココ。

2020.12.30 シンメイ

年末になり、とにかくスパムメールが増えてきたよね。 大量のメール送信というのは、サーバー側でストップがかかってしまうからメルマガ専用のアプリ(ソフト)を使うことが多いんだよね。 たとえば 10,000通のメールを送る場合…

ニトリ バスマット アスベスト問題中国のニュース

ニトリ、カインズ製品から「アスベスト (石綿)」検出。なぜ使われたのか?

2020.12.29 シンメイ

大手ホームセンターのニトリ、カインズのバスマットやコースターから規制値を超える「アスベスト」が含まれていて自主回収されていることが発表された。 その数、なんと240万個。 製品はすべて中国製で、バスマット、コースター、石…

IT&PC,スマホ

ニセAmazonからの「重要なお知らせ:お支払い方法変更のお願い」。スパムメールの見分け方

2020.12.22 シンメイ

年末になりスパムメールが急増。。。(ノ´Д`) 他の仕事で記事を書く時間がないという理由もあるけど、あまりにもスパムメールが多すぎてブログ紹介が追い付かないレベル。 これからもスパムメールが減ることはないから、今から少し…

スパム paypayIT&PC,スマホ

ニセpaypayから「更新のお知らせ」。スパムメールの見分け方

2020.12.17 シンメイ

年末に入り、スパムメールが急増しているねぇ。しかも利用者の多い大手の決済手段だから、だまされないように気をつけてねぇ。 とりあえず今回は、ニセpaypayから届いたメールを紹介しようと思う。 ニセpaypayからのスパム…

テレビ会議 スカイプ zoom ZOOMニュース&その他

【電話会議が録音されてた】CNN社長がトランプ大統領の偏向報道を指示か!?

2020.12.09 シンメイ

アメリカ大統領選がまだ終わってない。 だけど 聞かれたらマズイ「CNN社長の電話会議」が録音されてたんだってね。 CNN社長が 「トランプ大統領をまともじゃない人物に見せかけろ」 「トランプ大統領を退陣に追い込む」 と偏…

モーラステープ L40mg 湿布 健康

こわい「湿布の副作用」。かぶれ、かゆみや下痢。そして光触媒皮膚炎。

2020.12.07 シンメイ

なぬ? 湿布の副作用で「下痢」になるってあるんだ・・・。 なぜこんなことを書いているかというと、腰に湿布を貼って数時間後、下痢になったんだよね。 最初は「 なにか食べ物かな 」と考えていたのだけど、その数日後も原因不明の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 61
  • >

最新の投稿

  • 潰瘍性大腸炎 がまんできないトイレ
    【世界初の試み】潰瘍性大腸炎の治療で「オルガノイド」を患部に移植 2022.07.07

よく読まれている記事

  • Adobe 正規品ではないというポップアップが出てしまう時の解決方法
  • ドレンホース 修理 DIY エアコン 割れた ドレンホース の 修理 をしてみた
  • 上積厳禁と下積厳禁の違い メルカリ ・ ヤフオク 荷物の「 上積厳禁 」と「 下積厳禁 」の違い
  • ベランダの排水溝が赤くなる原因
  • 算数 引き算「 13-9 」の 教え方 ( 計算方法 )

カテゴリー

  • 英会話はじめてみた
  • 日々の出来事
    • ニュース&その他
    • 中国のニュース
    • 健康
  • 暮らし・子育て
    • 子育て
    • ホビー
    • リフォーム
    • ペット
    • YouTube
  • IT&PC,スマホ
    • WordPressの設定など
    • PC関連&スマホアプリ
    • Word
  • 潰瘍性大腸炎
    • どんな病気なの?
    • 体験日記
    • 治療法
    • 食に関すること
  • 不動産・投資
    • 戸建&マンションの売買
    • リフォーム
    • 株式投資
    • 投資マンション & 投資案件
  • お問合わせ

アーカイブ

その他の潰瘍性大腸炎、子育てブログサイト

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ

©Copyright2022 おなかがグー.All Rights Reserved.