年末になりスパムメールが急増。。。
(ノ´Д`)
他の仕事で記事を書く時間がないという理由もあるけど、あまりにもスパムメールが多すぎてブログ紹介が追い付かないレベル。
これからもスパムメールが減ることはないから、今から少しずつでも「スパムメールの見分け方」を学んでおくといいと思う。
今回紹介するのは「Amazon」からのニセメールだよ~。
もくじ
ニセAmazonから「重要なお知らせ」メール
多くの人が Amazon を利用していると思うけど、下記のようなスパムメールを大量に送信する輩はユーザーのわずか1%でもクリックしてくれれば、それでOKなのだ。
クレジットカード情報を大量にGETして、
買い物を楽しんでいるのだろうから
みんなも気をつけてちょーだい。
それでは早速ニセAmazonからのスパムメール。
↓ ↓ ↓
詐欺師でもある送信主のメールアドレスは公表しても何も言ってこないだろうけど、一応個人情報なので、一部を消してある。
スパムメールの見分け方 赤丸1番
赤丸1番にあるように
「このメッセージをテキスト形式に変換しました」
とあるのは、メール受信の形式を「テキスト」にしているから。
多くの人は「HTML形式」と言って、画像が表示されるようになっていると思うから、今後のスパム対策のためにも「テキスト形式」にしておいた方がいい。
メール受信を「HTML形式」から「テキスト形式」に変更する方法はこちら
スパムメール 赤丸2番
赤丸2番は、オイラがAmazonで利用しているメールアドレスが明記されている。。。
「おいおい大丈夫か、Amazon」
って思ってしまうよね。
スパムメール 赤丸3番
赤丸3番は、年月日と時間が書いてあるんだけど、こちら側の情報で特定されるのもイヤだから、念のため隠しておいた。
スパムメールの見分け方 赤丸4番
赤丸4番には、AmazonのログインURLとしてリンクが貼ってあるけど、よく見てみるとURL(ホームページアドレス)がおかしいことが分かるんだよね。
↓ ↓ ↓ コレ
https://www.amazon.co.jp
実は、ここまでは合っていて正規のサイトと勘違いしてしまう人もいると思う。大事なのは「・・・co.jp」の後ろに続く文字なんだよね。
↓ ↓ ↓ 正規の amazonサイトの場合
https://www.amazon.co.jp/・・・
「・・・co.jp」の後ろに何かアルファベットが続く場合は必ず「/(スラッシュ)」が入ることを覚えておくといい。
ちょっとややこしいから詳細説明は省くけど、「/」はフォルダの格納場所が変わることを意味していて、トップページから別のページに移動すると必ずアドレスに追加されるもの。
↓ ↓ ↓ ニセモノの amazonサイトの場合
https://www.amazon.co.jp.abc.notebook.・・・・
「・・・co.jp」の後ろが「/(スラッシュ)」ではなく「.(ドット)」になっているのが分かる。
企業が使っている
「co.jp」「.com」「.jp」などのアドレスは、トップページから下層ページに移動したときは、必ず
「・・・.co.jp/・・・」
「・・・.com/・・・」
「・・・.jp/・・・」
のように「/(スラッシュ)」が入る。
これだけでも覚えておくと誤ってスパムメールをクリックしてしまうことも減ると思う。
スパムメールの見分け方 赤丸5番
メール文章の文末に
「よろしく。」
って友達かっ。(笑)
スパムメールの見分け方 赤丸6番
赤丸6番は、「 Amazon Web Service 」と明記されている箇所なんだけど、4行上には
「お問い合わせ Amazon カスタマーサービス」
ってあるんだよね。
間違いではないけど、オイラであれば「お問い合わせ」を「Amazon カスタマーサービス」としたのなら、末尾も「Amazon カスタマーサービス」にするかな。
「お問い合わせ Amazon カスタマーサービス」の連絡先もメールリンクも貼られていないし、ちょっとおかしいなぁって思えるよね。
細かく言えば、他にもいろいろあるんだけど、
とりあえず年末年始をたのしく過ごせるよう気をつけるに越したことはない。
またレポートするね~。