栗(クリ)は果物?子どもの質問に驚きの事実が。。。
コロナの影響で自宅で宿題をしている息子。 国語の音読、漢字の練習、算数の計算などなど。 ときどきピアニカの音色が聴こえてくる。。。 「ドレミファ♪ソラシ・・ピー(泣)」 ピアニカというのは息を吹き込むと音が出るもの。オイ…
日々のいろいろな体験・意見・備忘録ブログ
コロナの影響で自宅で宿題をしている息子。 国語の音読、漢字の練習、算数の計算などなど。 ときどきピアニカの音色が聴こえてくる。。。 「ドレミファ♪ソラシ・・ピー(泣)」 ピアニカというのは息を吹き込むと音が出るもの。オイ…
いま世界は「新型コロナウイルス」で大変な状況だけど、何気に増加しているのが「肺炎」しかも「マイコプラズマ肺炎」というやっかいな肺炎。 マイコプラズマ肺炎というのは呼吸器感染症で、発熱や咳、頭痛、だるさが症状としてあるんだ…
新型コロナウイルスの終息が見えない中、感染しないための予防として手指の消毒が推奨されているけど、欠品が続いているんだよね。 フリーマーケットを見ても下のようにいろいろな手指消毒用エタノールが出品されていて、どれを買えばよ…
先日息子が 「かがくってどういう意味?」 と聞いてきた。 オイラは勝手に「科学」だと思いこんでしまい、 「お月様は三日月になったり、満月になったりするけど、なんでだろ?」 「葉っぱはなんで緑色…
サッカーシューズは現在のもので2足目なんだけど、新調するときってテンション上がるんだよね。 新しいスパイクは、やっぱり嬉しいからね。 オイラは小学生のときはスパイクなし、中学生では当時1980円で売ってた安いスパイクをお…
サッカークラブに通い始めて1年半、息子も上手になってきた。 ドリブル、カット、シュートどれもバランスがいい。本人も楽しくなってきているのが分かる。 最近は上級生からも 「うまいな」 と言われる…
最近、トランプにハマっている息子は夜ごはんが終わると、 「トランプしよう!」 と言ってくる。 ↑ このトランプはいつから使っているのか正確には覚えていないけど、20年以上前のものかな。 線は入ってるし、一部…
子どもに靴を履かせて初めて歩かせるときって、ウキウキだよね。 よちよち歩きで、いまにも転んでしまいそうな所がカワイイ。 ↑ これは5~6年前の写真だけど、 「はやく反対の足を前にだしてくれぇー…
「ガォー、ガオー」 なんとも息子が反抗期を迎えて、子どもゴジラが誕生した。 オイラも小さい頃に反発することはあっただろうけど、記憶にあるのは中学3年くらいから徐々に始まって高校でピーク。息子は…
神戸市の市立東須磨小学校で起きた教諭によるイジメ問題。 激辛カレーを食べさせた後、目にこすりつけていたというから驚きだ。その他にも男性教員の車を傷つけたり、LINEで第三者にわいせつな文言を無理やり送らせる…
御飯を食べる前、食べた後はしっかり「いただきます」「ごちそうさま」を言う息子。 食べる前に 「いただきます」 と息子が言った後、オイラも妻も無反応でいると 「いただきます」 ともう一度言う。(…
う~、なんてこった。。。 入学当初から 「ぼく一日も休まないで学校いくんだぁ。」 って張り切っていた息子が風邪をひいてダウン。。。 朝も少し鼻水が出ていて調子がイマイチだったんだけど、とりあえ…
子どもの髪の毛をカットしようとバリカンを購入したものの、 「 きれいにカットできない 」 という声をよく聞く。 オイラも素人だし上手いというわけではないんだけど、幼稚園に行ってた頃は 「どこで…
小さな子どもを連れて、スーパーへ買い物。 日本のスーパーではベビーカーはデカすぎる、 突然訪れるおむつの交換と大音響の泣き声、 子どもが少し大きくなると気づいたらいない・・・ とにかく大変だよ…
運動会って雨で流れでもしない限り土日開催が多いのは、できるだけ両親が参加できるようにという配慮もある。土曜か日曜かという点は、準備や振替休日などいろいろ都合もあるだろうから学校次第。 とは言え…
夏休みに入って、自発的にリフティングの練習をしていた息子。 10回超えは何度もあったものの、目標の15回を超えることができず、伸び悩んでいた。 とは言っても、 ボールが上にあがる…