小さな子どものいるママさん、食材宅配サービス利用のススメ。

 

小さな子どもを連れて、スーパーへ買い物。

 

日本のスーパーではベビーカーはデカすぎる、

突然訪れるおむつの交換と大音響の泣き声、

子どもが少し大きくなると気づいたらいない・・・

とにかく大変だよね。(笑)




しかも牛乳やらお米、野菜、フルーツ、ゼリーやBOXティッシュ、トイレットペーパー・・・ちょっと頭に浮かべただけで大きな荷物が山ほどある。旦那さんがビールを飲むのであればビールもでしょ。重たいよね。

最近のベビーカーは高品質になってきているけど、ビニール袋を2つ3つぶら下げながら、ベビーカーを押すのってバランス取るのも難しいんでない?!

 

そんなママさんには食材の宅配サービスを使うことをオススメしたい。

配達をしてもらっても料金は同じところもあるし、手数料200~300円で運んでくれるところも多いから一度試してみるといいよね。

 

「手数料がもったいない」

という人もいると思うけど、子どもが泣くのは買い物がつまらないから・・・かもしれないし、泣けばママさんがストレスかかえるし、そこで「静かにしてなさい!」って怒られる子どもも可哀想。

 

まぁ経済状況もいろいろあるから、金銭面でストレスを抱えているママさんもいるだろうから強制はできないけど、2回に1回とか3回に1回くらい配送サービスを使ってもバチは当たらないと思う。逆に無駄遣いが減るかもしれない。

もしくは「〇〇〇円以上のお買い物は送料無料」というサービスをしているところもあるから、近所のスーパーに確認してみるといいかもね。

 

野菜を自分で選びたいと思う人もいるだろうけど、実際に食材配達サービスを使ってみて、傷みのある野菜が届くことは滅多にない。。。いやほとんど無いかも。

食材配送サービスも競争が激しいから、下手なことはしてこないはず。もしそういった商品が頻繁に届くようであれば、お店に伝えればいいだろうし、他のサービス会社に変更すればいいだけ。

 

近所のどの会社が配達してくれるのかわかならいときは、最寄のスーパーや生協に電話をしてみるといいかも。サービスをしているかどうか、手順などを教えてくれる。

1.イオン店舗一覧

2.せいきょう(生協)店舗一覧

 

上記以外にも有機野菜をメインに扱っているところもあるから、ネット検索してみて!

 

 

買い物する時間ってスーパーまでの往復も含めると、最低でも1時間はかかるよね。

この時間がなくなると思えば、他のことができるし、せっかくだから

「何もしない」

という時間にしてもいいと思う。

 

サービス提供会社によっては配達時間帯が決められているけど、大きな遅延などはないからそれほど苦にはならないはず。

 

時間給で考えれば、いま最低賃金が800円超がほとんどだから、ケーキのひとつでも注文しておいて、子どもが寝付いたらお茶でもしてればいい。(笑)

    

ABOUTこの記事をかいた人

「おなかがグー」の管理人シンメイです。日々の出来事や体験などを投稿していきますので、よろしくです。 ブログタイトルの「おなかがグー」は、パソコン等で情報を集める空腹時にも似た日々の作業と潰瘍性大腸炎である私のお腹の具合をイメージして名付けました。