金魚の水槽に入れているフィルターで人気の「 ジェックス サイレントフロー スリム ホワイト 」。
サイレントと言っても、モーターがあるから音は少しあるけど、気にならない程度。濾過力も申し分ないのだけど、長く使っていると水流が弱くなってくるんだよねぇ。
↓↓↓ これが正常な状態

↓ ↓ ↓ これがチョロチョロ状態

こうなってしまうと水質の悪化が早まるから、できるだけ早めに掃除をした方がいい。
1.フィルターごとシンクに持っていき、分解掃除
中に入っているモーター周りも掃除する。結構、藻や金魚のフンがつまってるよ~。
↓↓↓ すごいでしょ。。。

⇒ ジェックス フィルターの分解と掃除の仕方はこちら
分解をして掃除をした後も、1~2ヶ月で水流が弱くなることがある。
「ああれ~、なんでじゃぁー」
といろいろ試してみたら、2番をするだけで解決したこともある。
2.フィルターを掃除する
↓↓↓ 手に持っているコレがフィルター。

掃除をする前に、このフィルターを取った状態で電源を入れてみよう。
もし水流が強くなったら、フィルターに問題があるということが分かる。
フィルター全体を掃除したばかりなのに、水流が弱いときはフィルターを交換するか掃除をすればOK。これに藻やエサ、フンがつまっていると水流が弱くなるから、一度フィルターも掃除をしてみてね。
ちなみに夏場は、金魚も活発になるし、水も汚れやすくなるから注意してあげた方がいいかも。