「佐川で~す♪」個人情報を聞き出す 詐欺電話 と ショートメール 詐欺に要注意!

 

「 佐川で~す ♪♪ 」

 

いま宅配業者を名乗る詐欺電話が増えているんだってね。

しかも

「佐川急便です」

とは名乗らず

「佐川です」

と名字だけで名乗ってくる。そして

「お届け物があるのですが、字が読み辛くてお宅の住所がわからないので、名前と住所を改めて教えていただけますか」

と聞いてくるからやっかいだ。

 

これは捜査が入ったときに「宅配業者とは言っていない」と逃げ道を残すためだ。

 

この他にも ” 佐川急便 ” のショートメール詐欺っていうのもあって、

下のようなメールが届くようだ。

 

これはクリックしちゃいそうやなぁ。。。

 

↓ シンプルにこんなのもあるらしいから要注意やね。

コレは文章が少なすぎだけど、クリックしちゃうだろうなぁ。

 

クリックをするとウイルスに感染したり、佐川急便を装ったアプリをインストールするように促されるようだから、注意してなぁ。。。

 

上に挙げた例以外にもサンプルがたくさん出てるから目を通しておきたい人は、佐川急便のサイトを見てみてね。

佐川急便サイトの偽ショートメールの注意サンプル ⇒ https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/ (2019年5月14日現在)





 

だけど

この手の詐欺がSNS上で話題になってるけど、名前と住所を聞き出していったい何に使うのだろうね?

電話番号は適当にダイヤルして、相手が出たら名前と住所を聞き出してリスト登録。資産やら何かを購入した履歴がわかるわけでもないし、データ価値も低そうやね。このデータを売れるの???(笑)

労力からすると、たいして稼げないような気がするけど、不思議やなぁ。

 

まぁ悪さをする側もあの手この手でネット社会を利用しながら、生きてるってことやね。

 

そう言えば、

個人情報の漏えいが時々問題になっているけど、これだけ多くのWebサイト(ショッピング、情報、SNSなど)に情報を登録していると、どこで漏れたか、何に使われたかなんてわからないよね。

大手企業の漏洩は大きく取り上げられるけど、小規模なサイトであれば、話題にもならずユーザーも気づかずに終わってしまうことも多いはず。

たま~に

個人情報やら会社情報を入力・登録すると使える便利なWebアプリやスマホアプリが、シラ~と閉鎖しているものがあるけど、あれだって個人情報が本当に削除されているのかわからない。

 

それと大手企業から流れた数十万件もの個人情報は、ロクな調査もせず(できない)に

「何かに悪用された形跡はない」

と発表していることも多いよね。

 

オイラは、これはおかしいと思っているんだよね。

だって大手企業から個人情報を横取りできるような、ある程度ネットに精通している人が足跡を残すような使い方するかね???

 

最近の高齢者をねらったオレオレ詐欺だって、

こういった大手企業から漏れた大量の情報から高齢者だけを抽出して売られていると考えてもおかしくはないはず。まぁ実際のところは、どう使われているかはわからんけど、「何かに悪用された形跡はない」と安易に言ってほしくはないよね。

 

何はともあれ

「 佐川で~す ♪♪」

には気をつけてなぁ。

    

ABOUTこの記事をかいた人

「おなかがグー」の管理人シンメイです。日々の出来事や体験などを投稿していきますので、よろしくです。 ブログタイトルの「おなかがグー」は、パソコン等で情報を集める空腹時にも似た日々の作業と潰瘍性大腸炎である私のお腹の具合をイメージして名付けました。