オンライン英会話「DMM英会話」のお試しキャンペーンの後に、「NativeCamp」が月額95%OFFキャンペーンをしていたから早速申込をしてみた。
NativeCamp 月額95%OFFキャンペーンを受けてみた♪
実は「DMM英会話」の月額90%OFFキャンペーン申込に失敗をしているから、今回はちゃんとWチェック。
早速、予約をしてみた。
初めてのサービス利用って管理画面の操作が面倒くさいことが多いけど、「NativeCamp」はほぼ直感的に進めることができたから初めての人でも安心して進められるよ。
ネイティブキャンプ公式HPを見てみる
NativeCamp 講師の探し方・予約の仕方
NativeCampのいい所は、講師が空いてれば、スグその場でレッスン開始できることだね。
しかも何回でも受けられるっていうのがスゴすぎる。。。
ただ時間指定でレッスンを受ける場合は別途コイン購入が必要。仕事をしている人でお気に入りの講師が見つかった場合は、予約レッスンがいいかもしれない。
コインは500コイン=1,000円~。
まずは
1)赤丸①の「講師を探す・予約」ボタンをクリック
2)赤丸②で検索条件を指定して「検索する」をクリック
3)表示された講師をクリックすればOK

講師をクリックすると下記のようなページが出てくるよ。
初めての人は赤丸②の講師レッスン数2000回以上、評価4.7以上を選べばハズレがない。
↓ ↓ ↓

1)赤丸①で「今すぐレッスン」が表示されていれば、スグにレッスンが受けられる。時間指定でレッスンを受ける場合は「予約する」をクリック
2)赤丸②で講師のレッスン数や評価をチェック
3)赤丸③は英語で書いてある講師のコメント。翻訳ボタンもあるから安心
4)赤丸④では、講師のスケジュール確認ができる。緑色になっていれば希望の時間で予約ができる
※希望の時間で予約する場合は別途コインを購入する必要がある。500コイン=1000円、1600コイン=3000円など
希望日時で予約ボタンを押すと下記画面が表示される
↓ ↓ ↓

ここで勘違いをしてしまった。。。
オイラにとって NativeCamp は初めてだったから「初めてのレッスン」のままにしてしまったんだけど、ここでいろいろな教材が選べるようになっている。

予約確定ボタンを押す

これでNativeCampのレッスン予約完了!
【公式HP】NativeCampで講師を探してみる

次回はレッスンを受けていくよ~。